2006年08月03日

データバックアップ!

事務所を移転して初めての夏・・・・。

こんなに暑いので、社内は大変・・・。
(どんな状況かは ここ  ここ をクリック)

もうすぐ、盆休みなります。

・・・・社内のパソコン大丈夫か・・・・ッ!?

と、ちょっと(かなり)心配になり、外付けHDDを購入しました。

今では250GBで¥14,000くらいだから、そんなに高くないし、社内全部のパソコンのデータのバックアップも十分です。



・・・で、そのHDDはどうするの・・・??



お家に持って帰りまーす。


同じカテゴリー(ちょっとお仕事)の記事
基金訓練終了日
基金訓練終了日(2011-12-19 13:28)

大切なサポート
大切なサポート(2010-03-24 15:21)

写真撮影に挑戦デス
写真撮影に挑戦デス(2009-05-07 01:09)


この記事へのコメント
俺もデーターだけは、三ヶ月に一度は

全コピー取っていますね

一台パソコン ダメにしても ハードディスク交換で

昨日と同じ環境即 立ち上がるように

じゃないと、泣くに泣けませんから...
Posted by 床屋 モダン三世 at 2006年08月03日 17:27
HDDの持ち運びは情報セキュリティ上危ないですよ〜
ホントはバックアップサーバ利用するのがいいけど...
耐火金庫へ保管した方がまだ安全かと...
最近情報セキュリティに過敏に反応してしまう164でした(^^ゞ
Posted by 164 at 2006年08月03日 17:43
HDDの持ち運びは情報セキュリティ上危ないですよ〜
ホントはバックアップサーバ利用するのがいいけど...
耐火金庫へ保管した方がまだ安全かと...
最近情報セキュリティに過敏に反応してしまう164でした(^^ゞ
Posted by 164 at 2006年08月03日 17:44
わては、アクロニス・トルー・イメージというソフトで外付けHDDにバックアップしています。ゴロゴロ。
Posted by とらちゃん at 2006年08月03日 22:09
床屋 モダン三世さん
三ヶ月に一回・・・。すごいなぁ・・・。
自分なんて「バックアップは絶対必要ですよぉ!」なんて、仕事柄言うんですが、いざ自分というと・・・あまりやりません・・・。
モダン三世さんを見習いまぁす。

164さん
レンタルサーバーならあるんですけどね・・・(^_^;)それじゃだめか・・・。
耐火金庫・・・も・・・ありません。
確かにセキュリティはしっかりしないといけませんよね!

とらちゃん
アクロニス・トルー・イメージ・・・使ったことないでなぁ・・・。
今回購入したHDDはソフト不要だったので、そのままデータをコピーしたって感じかな・・・。
まだまだ勉強不足でございます・・・。
Posted by ちえぞぉ at 2006年08月04日 00:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
データバックアップ!
    コメント(5)