2007年11月15日

パワーポイント講座

12月7日に浜松ビジネスコンテストがあります。

今日は、発表者のお手伝い。(^-^)v

パワーポイントを使ったプレゼンテーションのコツを説明させていただきました。

パワーポイントの操作は難しくありません。

視覚資料作りのポイントになるところは
・配色
・文字の大きさや行数
・効果的なアニメーション

そして
・プレゼンテーションの方法 です。

さてさて、コンテストが楽しみデス☆


同じカテゴリー(ちょっとお仕事)の記事
基金訓練終了日
基金訓練終了日(2011-12-19 13:28)

大切なサポート
大切なサポート(2010-03-24 15:21)

写真撮影に挑戦デス
写真撮影に挑戦デス(2009-05-07 01:09)


この記事へのコメント
12月7日に浜松ビジネスコンテスト・・・何のだろうな???

最高の・プレゼンテーション方法は、
なんたって濃い中味と発表者の熱意だね!ガンバ!!
Posted by MAKKY at 2007年11月15日 17:54
MAKKYさん
学生や創業予定者、新しいビジネス展開を考えている人たちが、ビジネスチャンスを掴むためのコンテストです。
毎年1回やっているんですよ。
皆さんのアイディアはすごいなーって思います。
Posted by ちえぞぉ at 2007年11月16日 11:51
ちえぞぉさん おひさです。
多利野が東三河なんで、先日「東三河ビジネスコンテスト」なんてのに応募してみました。
が、郵送したあと何も連絡がないなぁ~ そういえば。

パワーポイント まともに使えないけど、いつも勢いでプレゼンしてます。
ちゃんとやったらもっと助成金とかいっぱいもらえるのかな?
Posted by おが at 2007年11月17日 17:49
おがさん
お久しぶりです(^_^)v
ビジネスコンテスト応募されたんですか!
凄いです。マジ、尊敬です。
自分では発表できるアイディアも商品もありません。
コンテストに出場すれば、大きな宣伝効果もあるはずですね。
がんばってくださいッ!\(^o^)/
Posted by ちえぞぉ at 2007年11月19日 11:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パワーポイント講座
    コメント(4)